rails

【Rails】i18n で日本語化する方法

目次 目次 はじめに 実装 Railsのアプリケーション設定 モデルとコントローラー、ビューを作成 辞書ファイルの作成( ja.yml ) ビューを辞書から参照するように書き換える まとめ 終わりに 参考文献 はじめに i18nというデフォルトでRailsに同梱されているg…

Railsのシンプルなログイン機能 Part3

目次 目次 はじめに 設計 実装 ユーザー編集機能の追加 ユーザー削除機能の追加 まとめ 参考文献 はじめに ログイン機能の勉強として機能を細分化しつつ実装します。 理解するための実装なので設計上好ましくない実装が含まれます。できるだけシンプルに実装…

Railsのシンプルなログイン機能 Part2

目次 目次 はじめに 設計 実装 パスワードを暗号化してデータベースに保存する 登録情報(ユーザーネーム、パスワード)の登録制限機能(バリデーション) 登録ができない時の処理(エラー処理) まとめ 参考文献 はじめに ログイン機能の勉強として機能を細…

Railsのシンプルなログイン機能 Part1

目次 目次 はじめに 設計 実装 まとめ 参考文献 はじめに ログイン機能の勉強として機能を細分化しつつ実装します。今回はユーザーをデータベースに登録し、ユーザーの一覧を表示されるところまで。 理解するための実装なので設計上好ましくない実装が含まれ…

データベースのスキーマ情報をmodelファイルに追加するgem、annotateの使い方

annotateの使い方 各モデルのスキーマ情報をファイルの先頭もしくは末尾にコメントとして書き出してくれるgem。 例えば、app/model/user.rb ファイルの最初にテーブルのカラム等を記述してくれる。 ① Gemfileに追加 gem 'annotate' ② gemとdbを更新。 $ bund…